姫路市の放課後等デイサービス ”一人ひとりが主人公になるために”

SST(ソーシャルスキルトレーニング)

 
この記事を書いている人 - WRITER -

「こんな時はどうする?」カードを使って様々なシチュエーションに対する対応方法を子ども達同士で考えました。

例えば

①「友達がサッカーでシュートを決めた。」

②「やりたくない遊びに誘われた。」

③「しんどそうにしている友達がいる。」など

日常生活で起こる出来事に対して意見を出し合います。


①の出来事を実際にPK戦で体験をしました。

シュートが入ったら「ナイス~!!!」と皆で喜び、シュートが外れてしまったら「惜しい!次は頑張ろう!」と皆で励まし合います。

自然に友達のことを褒めたり、一緒に喜び合うとてもいい時間になりました。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© おひさまCLUB , 2025 All Rights Reserved.