スポーツデー

スポーツデーを行いました!
朝からみんなワクワクした表情で集まり、元気いっぱいスタートしました。
いくつかの種目を紹介します。
【ドッジボール】
親子で力を合わせて戦う「親子対抗戦」や親と子が真剣勝負をする「親子対決」など、色々なルールで楽しみました。
「お父さん、お母さんに負けない!」と全力でボールを投げる子どもの姿や、「子どもに負けない!」と対抗する保護者の姿がたくさん見られ、大盛り上がりの時間になりました!
【障害物競争】
けんけんぱから始まり、親子で協力しての手押し車、そして大きなズボンを二人で履いて走るデカパン競争など、笑い声があふれるコースでした。
「がんばれー!」という応援の声も飛び交い、最後まで全力で駆け抜けました!
【大玉送り】
親子で手をしっかり繋ぎ、息を合わせてゴールまで慎重に運びます。
大玉が左右に揺れるたびに「落ちそう!」「気をつけて!」と声が上がり、ゴールした瞬間には拍手が起こり、盛り上がりました。
今年のスポーツデーも、参加者全員が輝く日となりました。
参加してくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました!
次回も楽しみにしていてくださいね。