ピタゴラスイッチ♪ 2022/06/30 この記事を書いている人 - WRITER - himesapo テーマ活動の中でも、一段と盛り上がるピタゴラ作り。 今回も、子ども達の発想力にワクワクさせられました。 メインの材料となるのはティッシュ箱やトイレットペーパーの芯など 身近にある「廃材」です。 机で作る傾斜を上手に使っていますね♪ 材料を支える人、テープで貼る人など、 友達との連係プレーが見られました。 玩具を上手くコースに織り交ぜる「コース職人」もいます。 丁寧に角度を調整するその集中力、さすがです! この記事を書いている人 - WRITER - himesapo 関連記事 - Related Posts - おたのしみ会(母子クラス) おひさま会(保護者勉強会) 春の園庭 平成30年度障害者週間事業講演会【心のバリアフリーを願って~自閉症の息子と共に~】 最新記事 - New Posts - 自然アート 冷たいふしぎ ピタゴラスイッチ♪ 収穫しました